2014年9月21日日曜日

秋の味覚 Steinpilze


この時期だけのキノコ、Steinpilzeを買ってきました。ポルチーニ茸のことです。

野菜や肉やチーズなどを売っている街中のマーケットにあるキノコ屋さんで買ってきました。秋の味覚ということで、お店はとても賑わっていました。デパートの食品売り場にはありましたが、近所のスーパーで販売しているのは見かけたことがないです。

高値がついていたのは、ドイツのバイエルン産のもので、100gあたり3~4ユーロ。笠と石づきがバラバラになってしまったものは、もう少し安かったです。ルーマニアやカルパチアのものは、100gあたり2ユーロ強のものもありました。国産の松茸の方が、外国産のものよりも高い、という感じでしょうか。とはいえ、350g買って、これで10ユーロだったので、松茸の価格とは比べ物になりませんが・・・


















水で洗うと香りが飛んでしまうので、刷毛と湿らせたキッチンペーパーで汚れを取って、、、と下処理をしていたのですが、切ってみると、中に虫がいるものがいくつかあることが判明し、結局塩水につけてしまいました。明らかに虫がいる部分を切り捨て、ナメクジが這った跡を切り取って、などしたところ、実際に調理に使ったのは写真の4分の3くらいでした。

オリーブオイル、バター、塩、イタリアンパセリ、ニンニク、パルメザンチーズで、パスタにしましたが、美味しくできました。

0 件のコメント:

コメントを投稿